ES情報
卒業年度 | 2021年度 |
大学名 | – |
性別 | 男性 |
選考状態 | 内定者 |
自己PRタイトル(30字)
自ら動き打開する力×唯一無二の価値提供=誇りに思える街
現在の社会情勢を踏まえ、あなたは当社に入社しどのようなことに挑戦しますか?
具体的な内容と、それを実現するあなたならではの強みを教えてください。(600字)
私の強みである【自ら動き打開する力】を活かし、その街の人が誇りに思える街の創造に挑戦したい。
昨今コロナによりテレワークが普及し、鉄道による移動ニーズが減少している。これは貴社の「変革2027」においても、人口減少や自動運転技術に伴う予測ではあるが、既に示されている。このことから、この課題はコロナという短期的視点ではなく、長期的視点で解決する必要がある。
そのため、長期にわたり住みたいと思える沿線づくりが求められると考える。以上から私は、その街の人が誇りに思える街の創造に挑戦したい。またこれは、私の地元で街づくりを推進していた市長が選挙で負けた経験にも起因する。この挑戦は、中長期視点で地域に寄り添った街づくりを考え、かつ土浦駅のように地域の特性を活かすことで唯一無二の価値を提供してきた貴社でこそ、実現できると考える。また実現には、様々な関係者とビジョンを共有し、同じ方向を向いて事業を推進することが不可欠である。そこで私の冒頭の強みが活かせると考える。10人で街づくり提案に取り組んだ際、行政の方に案を受け入れてもらえない問題があった。そこで私は、40人へのヒアリング調査による根拠の提示と軸の設定による目標像の明確化によって説得力の向上を図った。
結果、案の一部を実際に採用して頂いた。また、この経験から現場に赴く重要性も学んだ。これらの強みと経験を活かし、貴社にて誇れる街の創造に挑戦したい。