ES情報
卒業年度 | 2021年度 |
大学名 | 関西学院大学 |
性別 | 女性 |
選考状態 | 内定者 |
あなたのビジョンとその理由(200字以上300字以内)
ビジョンは「個人が発信する有益な情報が必要とする人に届けられる環境の実現」だ。
私は現在、中国の日本語学習者向けに、日本語に関する動画コンテンツを制作し中国のプラットフォームで配信している。その際に、中国の方から「私も日本人向けに中国のトレンドや、中国語について動画配信をしたいけれど、日本人がよく使うインスタはフォロワーが多ないと、いいねすら来ない」という相談を受けた。中国人が発信するトレンドや中国語情報は需要があるにも関わらず、仕組み上それが難しくなっている現状を打破したいと考えるようになった。
著名ではない個人が発信する情報でも、有益な情報なら平等に評価されるシステムを日本で作りたいと感じた。
自己PR(200字以上300字以内)
私の強みは変化対応力と行動力だ。
中国の現地の高校を卒業した経験から、私は自分が置かれている状況を悲観するのではなく、どのようにその環境に自分を適応させるのかを考え行動する力が付いた。また、思いついたアイディアや気になることをそのままにするのではなく、とにかく行動に移すことができる。例えば、日本帰国後も、中国語を活かすために免税店でアルバイトをし、留学生サポートに注力した。
また、大学入学を機に高校時代から気になっていたバイオリンに挑戦してみたり、コロナでステイホームが推進される中で日本語教育の動画コンテンツの配信を始めるなど、常にアクティブに楽しく生きるための変化対応力と行動力が私にはある。